あなたの好奇心を刺激する、テックと科学の総合ニュースサイト

新たなランサムウェア攻撃、全世界で数千台のサーバーが感染か

イタリアの国家サイバーセキュリティ機関(ACN)は、ランサムウェア攻撃が世界中の数千台のサーバーを攻撃したとする警告を発した。Reutersによると、サーバーへの攻撃には、ソフトウェアの脆弱性が利用されたという。Cybernewsによると、エクスプロイトが見つかったのはVMwareのソフトウェアだが、実際には2021年に同社からエクスプロイトを防ぐパッチが発行されているという。

レポートによると、今回のランサムウェア事件でイタリアの多くのサーバーが危険にさらされたが、同じ攻撃でフランスやフィンランドなど他のヨーロッパ諸国のサーバーも攻撃されたという。さらに、米国とカナダのサーバーにも影響が及んだとのことだ。米国サイバーセキュリティ・インフラストラクチャ・セキュリティ局の広報担当者は、今回の攻撃がどの程度の影響を及ぼしたかを確認中であり、攻撃を受けた企業に対して支援を提供する予定であると述べている。

Cybernewsによると、この攻撃を担当しているグループは、身代金を支払うために、影響を受けたユーザーに暗号化されたメッセージングサービスにアクセスするよう指示していると報じられているとのことだ。

更にReutersは、イタリア政府報道官の言葉を引用し、この攻撃が敵国によるものだとは考えていないと述べている。また、これまでのところ、この事件は国家安全保障に関わる大企業やビジネスには影響を与えていないと付け加えている。


Source

Follow Me !

この記事が気に入ったら是非フォローを!

Share!!

関連コンテンツ

おすすめ記事

執筆者
Photo of author

masapoco

TEXAL管理人。中学生の時にWindows95を使っていたくらいの年齢。大学では物理を専攻していたこともあり、物理・宇宙関係の話題が得意だが、テクノロジー関係の話題も大好き。最近は半導体関連に特に興味あり。アニメ・ゲーム・文学も好き。最近の推しは、アニメ『サマータイムレンダ』

記事一覧を見る

コメントする