あなたの好奇心を刺激する、テックと科学の総合ニュースサイト

Sony、任天堂、Microsoftの3社がE3参加を見合わせると報じられる

ゲーム業界のBig 3が、揃って今年のE3に参加しないことが、IGNの報道で明らかになった。

IGNは、Xbox、ソニー、任天堂の複数の関係者から、いずれも「E3 2023」のショーには参加しないとの情報を得たという。

長年、最大のゲームトレードイベントだったE3は、新型コロナウイルス感染症の大流行により、2020年に初めて中止され、それ以降はオンラインで開催され、2022年の開催はバーチャルイベントの予定もなく中止となった。

IGNは、Xbox、ソニー、任天堂がE3 2023に参加せず、ロサンゼルスコンベンションセンターのショーフロアでも存在感を示さないという情報を複数の有力な情報源から得ています。

— IGN, Kat Bailey

E3を支える組織であるESAは、2023年には、「コミュニティ、メディア、業界を全く新しいフォーマットで再び集結させる」ことを計画していると発表していた。だが、E3 2022が中止して以降、昨年6月にGeoff Keighley氏が主催するSummer Game Festの発表でE3の存在感は一気に影が薄くなった。

IGNによると、E3の企画を担当するReedPopは、招待するパブリッシャーや企業に対して、十分な説明を行っていなかったという。多くの情報の欠落があり、最終的なショーの形式についても十分な説明がなされていない。同団体は、今月に入ってから、E3出展の契約の取り扱いを開始した。

ReedPop社はIGNに対し、次のような声明を発表している。

E3はゲーム業界にとって非常に重要なイベントであり、重要な文化的試金石を任されることは、ReedPopにとって決して軽い責任ではありません。ReedPopは半年前にE3の運営を請け負って以来、ESAメンバーからのフィードバックに基づき、彼らの目標やニーズをサポートする新しいタイプのE3を創り出すために、真摯に取り組んできました。

このプロセスでは、非常に多くのステークホルダーの皆様からご意見をいただいたため、時間がかかってしまいましたが、まだ答えが確定していない質問に対しては、より透明性を高めることができたと評価しています。私たちは、世界のゲーミング業界をひとつにするショー を作るために、たゆまぬ努力を続けています。私たちは、業界とファンの皆様のニーズに応えられるような新しいイベント形式を作り上げたと確信しており、今後数年間、この形式を構築し、成長させることを約束します。

2022年の大半を、募集したご意見を反映させながら、E3 2023の形を洗練させることに費やしたため、今月初めまで、出展者の皆様に一度も契約書をお送りすることはありませんでした。現在、業界最大手の多くの企業から多大な関心と口約束をいただいており、出展企業の発表の準備が整えば、業界と消費者にとってロサンゼルスまで足を運ぶ価値のあるラインナップになるものと確信しています。

E3は、これまで何万人ものゲームファンが訪れる一大イベントだった。しかし、ゲーム市場はこの3年間で大きく変化し、E3に来ないとされる3社はいずれも独自のオンラインプレゼンスとショーを確立している。E3への参加は、彼らにとって既に不要なものになっているのかも知れない。

だが、E3 2023は6月13日に正式開幕するので、この状況が変わる可能性はまだある。


Source

Follow Me !

この記事が気に入ったら是非フォローを!

Share!!

関連コンテンツ

おすすめ記事

執筆者
Photo of author

masapoco

TEXAL管理人。中学生の時にWindows95を使っていたくらいの年齢。大学では物理を専攻していたこともあり、物理・宇宙関係の話題が得意だが、テクノロジー関係の話題も大好き。最近は半導体関連に特に興味あり。アニメ・ゲーム・文学も好き。最近の推しは、アニメ『サマータイムレンダ』

記事一覧を見る

コメントする