MENU
  • TECHテクノロジー
  • SCIENCEサイエンス
  • ENTERTAINMENTエンターテインメント
  • REVIEWSレビュー
あなたの好奇心を刺激する、テック・サイエンスニュース情報が満載! | TEXAL
TEXAL
  • TECHテクノロジー
  • SCIENCEサイエンス
  • ENTERTAINMENTエンターテインメント
  • REVIEWSレビュー
  • テクノロジー
  • サイエンス
  • モバイル
  • エンタメ
  • ゲーム
TEXAL
  • TECHテクノロジー
  • SCIENCEサイエンス
  • ENTERTAINMENTエンターテインメント
  • REVIEWSレビュー
  1. ホーム
  2. テクノロジー
  3. Intelのオレゴン州のメガラボ建設を取りやめ

Intelのオレゴン州のメガラボ建設を取りやめ

2023 1/24
テクノロジー
2023年1月24日

スポンサーリンク

Intelは、昨年5月、オレゴン州ヒルズボロで7億ドルをかけて建設する計画であった、研究所の計画を取り下げた。

18,580平方メートルのヒルズボロ研究所は、持続可能なデータセンター技術に特化した施設となることが決まっていた。

同社は当時、この場所でIntelのデータセンター製品をテストし、顧客向けの技術ショールームを提供しながら、暖房、冷却、水の使用などの分野を検討すると述べていた。

ここで計画されていた主要な開発の中には、液浸冷却システムのオープンリファレンスデザインがあった。その名が示すように、液浸冷却では、システム全体を誘電体液の入った浴槽に浸すことになる。アプリケーションプロセッサやGPUなどのコンポーネントから出る熱は、液体に取り込まれ、液体対液体の熱交換器か、3M社などが開発した特殊な二相流体の蒸発によって放熱される。

Intel Immersion Cooling
Intelは、テクノロジー業界初のオープンな知的財産(オープンIP)液浸冷却ソリューションとリファレンス・デザインを発表した。台湾で開始された初期設計のコンセプト実証により、Intelはは、グローバルなエコシステム全体で液浸冷却ソリューションの実装を簡素化および加速化することを目指していた。 (出典:Intel Corporation)

液浸冷却は、数十年前に始まった技術であり、目新しいものではないが、規格が統一されていないこともあり、大規模な導入は困難であった。

しかし、チップの温度が上昇するにつれて、液浸冷却は近年、主流となりつつある。参考までに、Intelのデータセンター用シリコンは、CPUで350W、GPUとAIアクセラレータで600Wを超えるようになっている。また、液浸冷却は、システムで発生する熱を100%捕捉して除去することができる、非常に効率的な冷却方法だ。

Intelは、この液浸冷却技術に関する取り組みについて、今後どうしていくのか興味深いところだ。

「私たちは、複数の取り組みを通じて、コストの削減と効率性の向上を目指しています。これには、すでに進行中のオレゴン州でのデータセンター研究開発を継続するための、より費用対効果の高い不動産オプションの検討も含まれます」と、Intelの広報担当者Penelope Bruce氏はOregonliveに語っている。

Intelは、同地で行う予定だったデータセンターの研究はまだ行う予定だと主張したが、どこで行うのか、専用施設がないことによる影響があるのかについては明らかにしなかった。

Intelは昨年、100億ドルの支出削減の一環として、「相当数の」従業員を解雇すると発表した。また、イスラエルに計画していた2億ドルの研究施設も取りやめている。


Source

  • Oregonlive: Intel shelves $700 million ‘mega lab’ in Hillsboro as it cuts costs
  • via Tom’s Hardware: Intel’s Hillsboro Mega-Lab Falls Victim to Budget Cuts

TEXALでは、テクノロジー、サイエンス、ゲーム、エンターテインメントなどからその日の話題のニュースや、噂、リーク情報、レビューなど、毎日配信しています。最新のニュースはホームページで確認出来ます。Googleニュース、Twitter、FacebookでTEXALをフォローして、最新情報を入手する事も出来ます。記事の感想や、お問い合わせなども随時受け付けています。よろしくお願いいたします。

スポンサーリンク

テクノロジー
Intel サーバー
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


スポンサーリンク
今読まれている記事
人気のタグ
AI Amazon AMD Android Apple CPU DJI Google GPU Intel iOS iPadOS iPhone iPhone 14 Pro Mac Meta Microsoft NASA Nintendo Switch NVIDIA PCゲーム PS5 Qualcomm Samsung SNS Sony The Conversation TSMC Twitter VR Windows XR アップデート ガジェット ゲーム サブスクリプション スマートフォン ドローン ベータテスト 乗り物 半導体 噂 天文学 宇宙 自動車
PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサーリンク
  • テクノロジー
  • サイエンス
  • モバイル
  • エンタメ
  • ゲーム