あなたの好奇心を刺激する、テックと科学の総合ニュースサイト

Robloxが2023年にもMeta Quest対応との噂 – Meta Quest 3の発表に合わせて今秋にもリリースか?

The Vergeによると、特に若年層に人気のソーシャルゲーミングプラットフォーム「Roblox」が、MetaのVRヘッドセットに対応する可能性があるようだ。The VergeのCommand Lineニュースレターによると、Robloxは2023年後半にQuestヘッドセットに対応する予定だという。

Robloxは、恐らく現在最もメタバースを体現しているプラットフォームで、最も巨大な物である事は間違いなく、それがVRヘッドセットMeta Questに対応すると言う噂はこれが初めてではない。2021年の投資家向け電話会議で、RobloxのCEO兼共同創業者のDave Baszucki氏は、Questは「Robloxにとって完璧な意味を持つ」と述べ、同社が将来的にVR計画を持つことを示唆していた。

RobloxはすでにOculus RiftやHTC Viveなど様々なVRヘッドセットに対応しているが、現在ゲーマーはPCをVRヘッドセットに接続してプレイする必要がある。Quest単体で利用できないというのは、ユーザーにとっても不便な物だ。仮にRobloxがMeta Questに対応することになれば、両社にとって大きな動きとなるだろう。

この噂が事実であると判明すれば、投資家も満足させることだろう。RobloxとMetaはともに期待はずれの決算を発表し、Robloxは2億9780万ドルの損失、Metaのバーチャルリアリティ部門は36億7000万ドルの損失となった。Metaは2023年にさらに赤字が増えると予想している。

しかし、Metaは決算説明会で、Quest 2のコンシューマー向け後続機が2023年に登場することも確認した。つまり、Metaの新しいVRヘッドセットが今年中に登場するため、Robloxがその目玉として取り上げられてもおかしくない。

同社はMeta Connect 2022でQuest Proを発表しているので、2023年秋に開催されるMetaの次回Connectカンファレンスで新型VRヘッドセットの詳細が判明する可能性が高いだろう。次期ヘッドセットの価格は、2022年8月に100ドルアップして500ドルとなったQuest 2と同程度になると予想される。


Source

Follow Me !

この記事が気に入ったら是非フォローを!

Share!!

スポンサーリンク

執筆者
Photo of author

masapoco

TEXAL管理人。中学生の時にWindows95を使っていたくらいの年齢。大学では物理を専攻していたこともあり、物理・宇宙関係の話題が得意だが、テクノロジー関係の話題も大好き。最近は半導体関連に特に興味あり。アニメ・ゲーム・文学も好き。最近の推しは、アニメ『サマータイムレンダ』

記事一覧を見る

コメントする

CAPTCHA