Amazonの初売りセールが始まっている。2023年の最初のセールと言うことで、やはりAmazonも気合いを入れているようだが、
Amazonデバイス
Amazonデバイスを買うならば、この機会は逃せない。
今回も最大半額以下で販売しているので、Amazonデバイスの購入を検討していたならば、この機会を逃す手はないだろう。
1番のオススメはEcho Show 5なのだが、人気なのか入荷待ちで購入できないのが残念な所。
次点でオススメなのは、Echo Show 10。価格は高いが、ディスプレイが稼働するという他にない機能が目玉だ。特にテレビ電話としてや、見守りカメラとして使うのならばオススメできる製品だろう。

また、とりあえずAlexaを家にお招きしたいと言うことならば、スマートスピーカーのEchoシリーズがかなり安いのでオススメだ。
また、今回Fireタブレットシリーズも安くなっているので、子供用のタブレットなど購入を検討しているならば、この機会に買うといいだろう。
SSD
Sonyから分社化したNexorageが製造しているSSDだが、PCIe 4.0 NVMe SSDで、1TBで17,100円はかなり破格だ。ちなみに、普段の売価は20,000円前後、ヨドバシでは24,000円で売られているので、かなりお買い得といえる。そして、このSSD、PS5での動作も確認済みと言うことで、安心してPS5のSSD増設に使えることもオススメポイントだ。

KIOXIAのSSDも安くなっている。1TBが1万円を切るところまで安くなっているのを見ると隔世の感があるが、正直動画編集でTB単位で莫大な容量を消費するのでなければ、ストレージはSSD一択だろう。

SSDに関しては、SamsungのSSDは耐久性も高く信頼性が高いようなので、こちらもオススメだ。


充電関係
充電器やモバイルバッテリーと言えば、やはり真っ先に思いつくのがAnkerだ。同社の製品は、Amazonのセール時に、セールタグが表示されているものはしっかり値引きされて販売しているので、もし検討している物があるのならば、この機会を逃すのはもったいない。
スマートフォン用の充電器ならば、超小型で45Wまで対応のNano II 45Wが今回セール対象になっているので、一つ持っておくと色々な用途に使えて便利だ。

また、iPhone 12移行を使っているユーザーならば、MagSafe対応モバイルバッテリーを一つ持っておくとかなり便利なのでオススメだ。こちらの製品は、10,000mAhという大容量でMagSafe対応モバイルバッテリーと言うことで特にオススメだが、これまでセールになることが少なかったので、買うならこの機会が良さそうだ。

詳しくは、こちらのレビューをご覧頂ければ。こちらがセール対象なのは珍しいので買っておこう。

MagSafe関係と言えば、Belkinが出している、Apple WatchとiPhone、AirPodsがまとめて充電できるこちらの製品も今回かなり安くなっているのでお買い得だ。

こちらの製品は、Appleから正式なMagSafe認証を受けている製品となり、最高出力の15Wでの充電に対応しているため、iPhoneを高速で充電可能だ。
ポータブル電源
災害などに備えてポータブル電源を持っておこうと考えているならば、今回のブラックフライデーセールはいい機会だろう。
以前、当サイトでもオススメしたEcoFlowのRiver Proという720Whのポータブル電源が、2万円以上安く販売している。


こちらの製品は、機能もさることながら、その見た目の美しさも特徴となっている。スタイリッシュな外見は、友人とのキャンプなどでの利用でも人目をひくことだろう。
Apple製品
公式にセールもせず、普段余り安く買う機会のないApple製品だが、いくつか安くなっている物があったのでご紹介しよう。
あとは、とりあえずAirPodsを使ってみようかなと言う人には、Apple AirPods(第2世代)が安くなっているのでオススメだ。最新版は第3世代になるが、価格が26,677円と全然違う上に、ノイズキャンセリングの様な印象的な機能があるわけでもないので、まずはワイヤレスイヤホンのお試しと言うことで始めてみるならば、旧モデルのAirPods第2世代が手を出しやすくオススメだ。
コメント