あなたの好奇心を刺激する、テックと科学の総合ニュースサイト

RTX 4070 Tiの3DMarkテスト結果がリーク、3090以上3090 Ti未満の性能か

VideoCardzにおいて、まもなく発売になると見られているNVIDIAの「RTX 4070 Ti」の3DMarkテストの結果が共有されている。

少し前にOctanebenchのテスト結果もリークされており、そこでは総合スコアの結果としてNVIDIAの前世代GPUにおけるフラッグシップモデル「RTX 3090 Ti」を上回る成績を残したRTX 4070 Tiだったが、今回のテスト結果では3090 Tiと同等か、少し劣る結果となっている。

結果としては、RTX 4070 Tiを基準とした場合、3090 Tiは-4%〜+7%の性能、3090は-15〜-2%となっているようだ。

RTX 4080は4070 Tiに比べて20%から30%の性能向上が見られるとのことで、順当なところだろう。

RTX 3070 Tiに比べると全体的に3割強のパワーアップが見られる。買い換え候補として考えても良さそうだが、価格次第だろうか。

Speed WayPort RoyalTimeSpy(1440p)TimeSpy Extreme(4K)FireStrike Extreme(1440p)FireStrike Ultra(4K)
GeForce RTX 4090182%181%154%173%165%182%
GeForce RTX 4080130%124%120%125%122%126%
GeForce RTX 4070 Ti100%100%100%100%100%100%
GeForce RTX 3090 Ti107%103%93%100%96%102%
GeForce RTX 309098%94%85%91%87%92%
GeForce RTX 308084%80%76%79%76%79%
GeForce RTX 3070 Ti68%61%63%66%66%68%
GeForce RTX 307063%57%58%60%60%62%
Radeon RX 7900 XTX108%107%125%132%139%142%
Radeon RX 7900 XT92%94%110%113%120%126%
Radeon RX 6950 XT72%75%94%95%109%111%

AMDと比較すると、Radeon RX 7900 GPUの両モデルよりは遅いが、レイトレーシングを使った最新のベンチマークであるSpeed WayとPort Royalでは、カットダウンモデルのRX 7900 XTを上回っている。

NVIDIAは、RTX 4070 Tiグラフィックスカードを1月5日に発売すると見られており、米国での価格は799ドルと報じられている。日本での価格も前モデルの3070 Tiと同じ12万円前後で推移するのではないかと思われる。


Source

Follow Me !

この記事が気に入ったら是非フォローを!

Share!!

関連コンテンツ

おすすめ記事

執筆者
Photo of author

masapoco

TEXAL管理人。中学生の時にWindows95を使っていたくらいの年齢。大学では物理を専攻していたこともあり、物理・宇宙関係の話題が得意だが、テクノロジー関係の話題も大好き。最近は半導体関連に特に興味あり。アニメ・ゲーム・文学も好き。最近の推しは、アニメ『サマータイムレンダ』

記事一覧を見る

コメントする