サイバー攻撃にAIが導入され、5年以内に生体認証が破られる等の致命的な被害をもたらす可能性があるとの報告

masapoco
投稿日
2022年12月19日 16:30
ai computer future

ヘルシンキに本社を置くサイバーセキュリティとプライバシーの企業であるWithSecure、フィンランド運輸通信庁、フィンランド国家緊急供給庁が共同で作成したレポートによると、今後サイバー攻撃におけるAIの利用が増える事が予想され、インシデントは現在の物よりも遙かに高度になる可能性があるとのことだ。

現在、AIを利用したサイバー攻撃は非常にまれであり、用途もソーシャルエンジニアリングに限られているとのことだ。加えて、AI自体がまだ人間レベルの知能を実現しておらず、サイバー攻撃の自動化には繋がっていないという。

しかし、今後5年の間に、攻撃者は、脆弱性の発見、攻撃作戦の計画・実行、ステルスによる防御回避、侵害されたシステムやオープンソースの情報からの情報収集・マイニングを自律的に行えるAIを開発する可能性があるとのことだ。

「AIが生成したコンテンツはソーシャルエンジニアリングの目的で使用されてきましたが、キャンペーンの指示、攻撃手順の実行、マルウェアロジックの制御を目的としたAI技術は、まだ実地で観察されていません。このようなテクニックは、まず、国民国家グループのような、十分な資金と高度なスキルを持つ敵対者によって開発されるでしょう。」とWithSecureインテリジェンスリサーチャーのAndy Patel氏は述べている。

加えて、Patel氏は、「洗練された敵対者によって新しいAI技術が開発された後、一部は技術の低い敵対者に伝わり、脅威の現場でより普及する可能性が高い」と述べている。

レポートでは、具体的にAIを用いた際のサイバー攻撃の脅威の可能性として、以下が挙げられている。

  • 従来の攻撃よりも高速に実行される
  • 自律的に動き、より多くのターゲットに行う事が出来る
  • 合成情報を用いたハッキング(生体認証の偽装など)の可能性
  • ディープフェイクに基づくなりすまし

特に、AIを用いた攻撃が、フィッシングやヴィッシング(音声フィッシング)のサイバー攻撃で頻繁に利用される戦術である「なりすまし」を得意とすることは間違いないと、同レポートは指摘している。

ディープフェイクに基づくなりすましは、AIがソーシャルエンジニアリング攻撃にもたらした新しい能力の一例です。犠牲者を欺くような方法で、対象となる人間の声、ジェスチャー、画像を説得力を持って模倣することを可能にした先行技術はなありませんでした。」とレポートの著者は述べており、AIが可能にするなりすましはさらに進化すると予測している。

多くの技術専門家は、ディープフェイクがサイバーセキュリティの最大の懸念事項であると考えている。

銀行口座やパスポートへの電話ロックはもちろん、最近の技術開発はすべて生体認証技術に移行しているため、この分野が狙われる可能性を彼らは有力視している。

ディープフェイクの開発の速さを考えると、主にそうした技術に依存するセキュリティシステムは、より高いリスクを抱えているように見える。

レポートでは、AI、サイバー攻撃、両者が交差する分野の現在の動向と進歩について検証し、脅威を克服するためには、予防策の早期導入と進化が重要であると指摘している。



この記事が面白かったら是非シェアをお願いします!


  • Intel Core i9 13900KS 6GHZ HERO BANNER 1800x663 1
    次の記事

    Intel Core i9-13900KSのベンチマークテスト結果がリーク、Cinebench R23 STテストでi9-13900Kに対して5%の上昇を示す

    2022年12月19日 18:05
  • 前の記事

    SRAMのスケーリングが遅れており、CPUやGPUの価格上昇に繋がる可能性

    2022年12月19日 14:13
    Samsung Semiconductor Chip

スポンサーリンク


この記事を書いた人
masapoco

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


おすすめ記事

  • openai

    OpenAI、15秒の音声サンプルから感情豊かで自然な音声を合成できる「Voice Engine」を発表

  • a04c35e8e555c1cc7ae1d6a5f3159856

    MicrosoftとOpenAI、1000億ドル以上をかけて超人的AI開発のためのスーパーコンピューター「Stargate」を開発する計画

  • Sam Altman TechCrunch SF 2019 Day 2 Oct 3 cropped cropped

    ベンチャーキャピタリスト、OpenAIのSam Altman氏を“誇大妄想的”と非難

  • google logo image

    Googleが非営利団体を対象に2000万ドルの資金を提供し生成AI活用を支援

  • Pixel 8 in Rose.max 936x936.format webp

    Google、方針を転換しPixel 8にもGemini NanoによるオンデバイスAI機能を搭載へ

今読まれている記事