MENU
  • TECHテクノロジー
  • SCIENCEサイエンス
  • ENTERTAINMENTエンターテインメント
  • REVIEWSレビュー
あなたの好奇心を刺激する、テック・サイエンスニュース情報が満載! | TEXAL
TEXAL
  • TECHテクノロジー
  • SCIENCEサイエンス
  • ENTERTAINMENTエンターテインメント
  • REVIEWSレビュー
  • テクノロジー
  • サイエンス
  • モバイル
  • エンタメ
  • ゲーム
TEXAL
  • TECHテクノロジー
  • SCIENCEサイエンス
  • ENTERTAINMENTエンターテインメント
  • REVIEWSレビュー
  1. ホーム
  2. テクノロジー
  3. Googleドキュメントにコードの入力と表示が使いやすい新機能「コードブロック」が登場

Googleドキュメントにコードの入力と表示が使いやすい新機能「コードブロック」が登場

2022 12/15
テクノロジー
2022年12月15日

スポンサーリンク

Googleドキュメントに、コードをわかりやすく表示するための新機能が追加される。Googleは、Python、C、Javascriptなどのさまざまなプログラミング言語に適切な間隔と色分けを自動的に追加する「スマート・キャンバス」システムに、コードブロックを追加する事を発表した。

Source
  • Google Workspace Updates : Easily format and display code in Google Docs
  • 9to5Google: Google Docs rolling out code blocks for easier formatting and display

コードを文書に貼り付けようとしたことがある人なら誰でもわかるように、この作業は誠に厄介な物だ。そもそもが、Microsoft WordやGoogleドキュメントのような文書作成ツールは、単語や文章を読みやすくするためのもので、コードを貼り付けて見やすく表示するためには作られていないので当然ではある。

通常のWord文書では、コードブロックを適切に表示するための回避策はいくらでもあるが、適切なコードブロック機能というのは存在しない。この点で、GoogleドキュメントはMicrosoftを機能的に凌駕する物を提供している。本日Googleが発表したように、同社のオンライン・プラットフォームで文書を書いている人は、コードのスニペットをコードブロックとして挿入し、文書内で正しく表示させることができるようになった。このコードブロックは、会議メモやその他の機能とともに、ドキュメント内の多くの「構成要素」の1つとして機能する。

2022 12 12 11.08.08

試してみたい方は、ドキュメントにコードを打ち込んで、「挿入」→「構成要素」→「コードブロック」と進み、打ち込んだプログラミング言語を選択するだけだ。するとGoogleドキュメントは、そのコードをスマートなコードブロックに変換し、適切なスタイルとカラーを自動的に適用してくれる。この機能は、コードをそのまま表示することができ、読みやすくなるだけでなく、ドキュメント内の共同作業者にとっても便利な機能だ。

この機能は現在、一部のGoogle Workspaceビジネスアカウントに展開されている。Google のブログ投稿によると、Workspace の設定によっては、1 月 18 日までに利用できない人もいる可能性があるとのことだ。

また、この機能は個人ユーザーに向けては展開されないとのこと。将来的に個人ユーザーに適用されるかも不明だ。

TEXALでは、テクノロジー、サイエンス、ゲーム、エンターテインメントなどからその日の話題のニュースや、噂、リーク情報、レビューなど、毎日配信しています。最新のニュースはホームページで確認出来ます。Googleニュース、Twitter、FacebookでTEXALをフォローして、最新情報を入手する事も出来ます。記事の感想や、お問い合わせなども随時受け付けています。よろしくお願いいたします。

スポンサーリンク

テクノロジー
Google プログラミング
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


スポンサーリンク
今読まれている記事
人気のタグ
AI Amazon AMD Android Apple CPU DJI Google GPU Intel iOS iPadOS iPhone iPhone 14 Pro Mac Meta Microsoft NASA Nintendo Switch NVIDIA PCゲーム PS5 Qualcomm Samsung SNS Sony The Conversation TSMC Twitter VR Windows XR アップデート ガジェット ゲーム サブスクリプション スマートフォン ドローン ベータテスト 乗り物 半導体 噂 天文学 宇宙 自動車
PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサーリンク
  • テクノロジー
  • サイエンス
  • モバイル
  • エンタメ
  • ゲーム