MENU
  • TECHテクノロジー
  • SCIENCEサイエンス
  • ENTERTAINMENTエンターテインメント
  • REVIEWSレビュー
あなたの好奇心を刺激する、テクノロジー・科学の最新ニュースサイト | TEXAL
TEXAL
  • TECHテクノロジー
  • SCIENCEサイエンス
  • ENTERTAINMENTエンターテインメント
  • REVIEWSレビュー
  • テクノロジー
  • サイエンス
  • モバイル
  • エンタメ
  • ゲーム
TEXAL
  • TECHテクノロジー
  • SCIENCEサイエンス
  • ENTERTAINMENTエンターテインメント
  • REVIEWSレビュー
  1. ホーム
  2. エンターテインメント
  3. ゲーム
  4. 実写ドラマ版『The Last of Us』のトレーラーが公開

実写ドラマ版『The Last of Us』のトレーラーが公開

2022 12/04
エンターテインメント ゲーム
2022年12月4日
(Credit: HBO / Naughty Dog)

スポンサーリンク

HBO による『The Last of Us』 の実写版が、2023年1月15日に公開されるが、それに先駆けてこのドラマのトレーラーが公開された。約2分半のこの映像は、Craig Mazin(クレイグ・メイジン)監督によるこの作品が、素晴らしい仕上がりになることを予感させてくれる。クリエイターは、この作品の原作に敬意を払いながらも、新しい要素を取り入れることにも挑戦しているようだ。

ゲーム『The Last of Us』をプレイしたことがない方のために、このトレーラーでは1作目のストーリーの概要をきちんと把握することができるようにもなっている。物語の中心となるのは、ジョエルとエリーだ。ジョエルは、エリーが、犠牲者を攻撃的なゾンビのような生物「感染者」に変えてしまう菌類の感染から世界の残りの人口を守る鍵になるかもしれないという期待から、終末後の米国を旅することになる。

ちなみに、日本では、HBO Maxの動画ストリーミングを視聴するには、HBXと独占パートナーシップを結んでいるU-NEXTを契約する必要がある。他の動画ストリーミングサービスと比べて割高であるため、少し躊躇してしまうが、『The Last of Us』以外にも、『House of the Dragon』などの素晴らしい作品を見ることが出来るのはU-NEXTだけなので、機会があれば契約してみるのもいいかもしれない。

TEXALでは、テクノロジー、サイエンス、ゲーム、エンターテインメントなどからその日の話題のニュースや、噂、リーク情報、レビューなど、毎日配信しています。最新のニュースはホームページで確認出来ます。Googleニュース、Twitter、FacebookでTEXALをフォローして、最新情報を入手する事も出来ます。記事の感想や、お問い合わせなども随時受け付けています。よろしくお願いいたします。

スポンサーリンク

エンターテインメント ゲーム
Sony The Last of Us
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


スポンサーリンク
今読まれている記事
人気のタグ
AI Amazon AMD Android Apple CPU DJI Google GPU Intel iOS iPadOS iPhone iPhone 14 Pro Mac Meta Microsoft NASA Nintendo Switch NVIDIA PCゲーム PS5 Qualcomm Samsung SNS Sony The Conversation TSMC Twitter VR Windows XR アップデート ガジェット ゲーム サブスクリプション スマートフォン ドローン ベータテスト 乗り物 半導体 噂 天文学 宇宙 自動車
PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサーリンク
  • テクノロジー
  • サイエンス
  • モバイル
  • エンタメ
  • ゲーム