あなたの好奇心を刺激する、テックと科学の総合ニュースサイト

アマゾン、AWS上でシムシティのような大規模シミュレーションを実行可能な「AWS SimSpace Weaver」の提供を開始

Amazonは、ユーザーが現実のようにリアルな『シムシティ』ライクな大規模シミュレーションを構築できる新しいAWSサービス「AWS SimSpace Weaver」を提供することを発表した。

Amazonが提案する用途としては、自然災害をシミュレートして緊急対応システムをテストする都市管理者や、スポーツの試合が交通の流れに与える影響を調べるような場合だ。これらは、多くの可動部分を持つ複雑な状況であり、洞察を得るために現実のインスタンスを見る必要はないはずだ。クラウドで運用する他の利点としては、複数の外部関係者がリアルタイムでシミュレーションを閲覧し、対話できることが挙げられる。

uCrowdsのビデオデモでは、AWS SimSpace Weaverが実際に動作している様子を見ることができる。このデモでは、100万人の人々がラスベガスの街を歩く様子をシミュレートしており、地理空間データとシミュレーションされた人々の群れを重ね合わせることで、コンピュータ化された街の中で、人々が一斉に動き出した場合にどのような動きをするかを知ることができる。このデモでは、100万人では「道路が足りない」ことが分かり、5万人に減らしても人が密集し始めることがわかった。

AWSの技術担当副社長であるBill Vass氏は、プレスリリースで次のように述べている。「以前は、お客様が空間シミュレーションの規模を拡大したい場合、シミュレーションの精度とハードウェアの能力のバランスを取る必要があり、学習できることの有用性が制限されていました。“AWS SimSpace Weaver”は、シミュレーションインフラの管理負担を取り除き、お客様の大規模シミュレーションの実行方法を簡素化し、差別化されたコンテンツの作成とシミュレーション開発へのアクセス拡大に専念できるようにします。」

AWS SimSpace Weaverは、人気の開発エンジンであるUnreal Engine 5Unityに、プラグインを通じてアクセスすることも可能とのこと。開発者にとって実際に活用しようと思うだけ魅力的になる可能性がありそうだ。

本日より、米国東部、米国西部、アジア太平洋地域、欧州のAWSリージョンで利用可能だ。ライセンス料は不要で、開発者がシミュレーションに統合するインスタンスの数によって価格が決まる。

Follow Me !

この記事が気に入ったら是非フォローを!

Share!!

関連コンテンツ

執筆者
Photo of author

masapoco

TEXAL管理人。中学生の時にWindows95を使っていたくらいの年齢。大学では物理を専攻していたこともあり、物理・宇宙関係の話題が得意だが、テクノロジー関係の話題も大好き。最近は半導体関連に特に興味あり。アニメ・ゲーム・文学も好き。最近の推しは、アニメ『サマータイムレンダ』

記事一覧を見る

コメントする