あなたの好奇心を刺激する、テックと科学の総合ニュースサイト

Google TVとAndroid TVに、アプリ容量が節約出来る Android App Bundle の導入を要求へ

ここ数年、Googleは開発手法の近代化の一環として、これまでのAndroid Package Kits(APK)から、Android App Bundles(AAB)への移行を進めている。今回新たな発表によると、2023年5月には、Android/Google TVデバイスのアプリでは、AABの導入が必須になるとのことだ。これにより、ユーザーのストレージスペースの節約が期待される。

Source

この変化の大きな理由はTVデバイスに搭載されているストレージ容量の少なさにある。Googleは2022年のスマートテレビに搭載されているストレージは、スマートフォンの64GBに対して、平均8GBであることを指摘している。

過去数十年の間に、テレビはリニアなチャンネルサーフィンから、複数のアプリケーションを体験できるオンデマンドコンテンツへと変貌を遂げました。現在では、1万を超えるアプリがAndroid TV OSで利用可能です。ソフトウェアが飛躍的に成長した一方で、テレビのハードウェアは携帯電話に比べて容量が限られたままです。

Android Developers Blog

Android App Bundles(AAB)は、Android Package Kits(APK)に代わるPlayストアでの標準的な公開形式としてI/O 2018で導入された。このAABについて、Googleは次のようにその特徴を説明している。

  • ダウンロード/ストレージサイズの縮小 – App Bundlesは、各デバイスに最適化することで、同等のAPKと比較して平均20%のサイズ縮小を実現します。
  • アンインストールする可能性が低い – App Bundlesでは、アーカイブするオプション(アプリケーションのストレージの60%を回収)があるため、ストレージが限られていても、テレビにこれらのアプリケーションやその他のアプリケーションを保存することができます。迅速なアーカイブ/アンアーカイブのユーザーインターフェイスは、テレビに組み込まれています。また、開発者は、後で摩擦なく戻せるように状態を維持することができます。
  • すべてのAndroidデバイスに適用可能 – App Bundlesは、テレビ、電話、タブレット、時計、自動車など、Google Playストアを使用するすべてのAndroidデバイスに有効です。
  • 効率的な配信とセキュリティ – アプリのコードとリソースをすべて含む単一のアーティファクトにより、Playストアは各デバイス構成に最適化されたアプリを動的に配信することができ、配信が容易になります。セキュリティ強化のため、開発者はアップロードキーを紛失した場合、リセットすることができます。

特に今回、TV向けとして言及されていたのが、ダウンロード/ストレージサイズの削減だろう。“各デバイスに最適化することにより、同等のAPK対応と比較して平均20%の総サイズ削減を生み出す。”としており、容量が限られているTVデバイスではこの利点は大きい。

AABは、携帯電話、タブレット、時計、自動車のフォームファクタのAndroidをサポートし、「合理的な配信とセキュリティ」を実現するという。これがもう一つの利点だ。

アプリのコードとリソースをすべて含む単一のアーティファクトにより、Playストアは各デバイス構成に最適化されたアプリを動的に提供することができ、配信が容易になる。また、アップロードキーを紛失したり、危険にさらされたりした場合、開発者はアップロードキーをリセットすることができる。

2023年5月から、AndroidとGoogle TVは、モバイルではオプション機能であるアーカイブを必須とするAndroid App Bundlesを要求するようになる。この6ヶ月の移行は短いものだが、Googleは「ほとんどの場合、既存のTVアプリをAPKからAABに移行するのに、1人のエンジニアで3日程度かかる。」と推定している。

移行が間に合わなかったTVアプリについては、GoogleはそのようなアプリをTVサーフェスから非表示にする可能性があるという。新しいTVアプリを開発する場合は、必ず最初からAndroid App Bundlesを使用する必要がある。

Follow Me !

この記事が気に入ったら是非フォローを!

Share!!

関連コンテンツ

執筆者
Photo of author

masapoco

TEXAL管理人。中学生の時にWindows95を使っていたくらいの年齢。大学では物理を専攻していたこともあり、物理・宇宙関係の話題が得意だが、テクノロジー関係の話題も大好き。最近は半導体関連に特に興味あり。アニメ・ゲーム・文学も好き。最近の推しは、アニメ『サマータイムレンダ』

記事一覧を見る

コメントする