あなたの好奇心を刺激する、テックと科学の総合ニュースサイト

Googleの折りたたみ式スマートフォン「Pixel Fold(仮)」のレンダリング画像がリーク、2023年5月発売との情報も

Google(グーグル)が開発中であると噂される折りたたみ式スマートフォン「Pixel Fold」は、Googleが Pixel 7の発表会でそれについて言及しなかったことでどこかトーンダウンしたように思われた。噂は噂でしかなく、本当にGoogleが独自の折りたたみ式スマートフォンを計画しているのだろうか?

そんな中、新たに刺激的な情報がFront Page Techよりもたらされた。そこでは、初めてその「Pixel Fold」についての具体的な外観や価格についてが語られている。

Pixel Foldのデザインとカメラなど

有名なリーカーのJon Prosser氏とFront Page Techにより共有されたその内容によると、Pixel Foldは現在のPixelスマートフォンのデザインを踏襲しつつ、Galaxy Z Fold 4のような折りたたみ機構を備えるが、デザイン要素はどちらかと言えば、Oppo Find Nのようなラインとなる可能性がありそうだ。

外側スクリーンには、パンチホールカットアウトにアンダーディスプレイの9.5MP前面カメラが搭載されているようだ。画面周りのベゼルは最小限のようで、正面から見ると普通のPixelスマホのようにも見える。背面はガラス仕上げでトリプルカメラシステムの筐体など、Pixel 7 Proとよく似た外観だ。

Pixel Foldの側面は、Pixel 7シリーズと同様の金属フレームが採用されているようだ。リークによると、このスマホは“非常に重たい”可能性があるという。恐らく、金属のプレミアムな素材を使用していることが要因とのことだ。

Pixel Foldは、現行のPixel 7シリーズでも採用されている、チョーク(白)とオブシディアン(黒)の色で発売される可能性がある。

Front Page Techによると、カメラの構成はPixel 7 Proと同様(50MPメインレンズ、12MPウルトラワイドカメラ、48MP望遠カメラ)になる可能性があるとのことだ。

Pixel Foldの内側には、メインとなる巨大な折りたたみ式ディスプレイが用意される。外側に比べると、内側のディスプレイはベゼルが目立つ作りだ。また、上部のベゼルの下にも9.5MPのカメラがある。

Pixel FoldにはUSB-C充電ポートがあり、指紋スキャナはサイドのロックボタンに搭載される可能性があるようだ。これらはレンダリング画像のため、折り目がどのようになっているのかが見て取れないのが残念だが、後発の製品と言うことで、ある程度は改善されていることを願いたい。

Pixel Foldの価格と発売日

価格は、1,790ドル(25万円)というプレミアムな価格になる可能性があるそうだ。この価格自体は、Galaxy Z Fold 4と同等の物なので、さほど驚きはないが、今まではどちらかというと他社のフラグシップスマートフォンに比べると価格が安いのが魅力であったGoogle Pixelシリーズなので、Pixel Foldに関しては少し趣が違うようだ。

Front Page Techは、Pixel FoldがPixel Tabletとともに2023年5月に発売される可能性についても言及している。

もしGoogleがPixel FoldにAndroid 12Lのようなソフトウェア、プレミアムPixelカメラ、ソフトウェア主導の機能のいくつかを与えれば、Android折りたたみスマートフォンにおいて、新たな市場を切り拓き、大きな地位を築くことが出来るかもしれない。

Follow Me !

この記事が気に入ったら是非フォローを!

Share!!

関連コンテンツ

執筆者
Photo of author

masapoco

TEXAL管理人。中学生の時にWindows95を使っていたくらいの年齢。大学では物理を専攻していたこともあり、物理・宇宙関係の話題が得意だが、テクノロジー関係の話題も大好き。最近は半導体関連に特に興味あり。アニメ・ゲーム・文学も好き。最近の推しは、アニメ『サマータイムレンダ』

記事一覧を見る

コメントする