あなたの好奇心を刺激する、テックと科学の総合ニュースサイト

ファルコンヘビーが3年以上ぶりに打ち上げ、軍事衛星を軌道に乗せる

SpaceX(スペースX)は、3年以上ぶりに巨大なFalcon Heavyロケットを打ち上げ、軍事用の衛星を軌道に乗せることに成功した。ロケットは11月1日(火)、ケネディ宇宙センターで濃い霧の中を離陸し、数分後に2つのブースターセグメントが地球に戻り、ケープ カナベラルに並んで着陸した。

SpaceXの2022年の打ち上げは50回目(44週目)。これにより、SpaceXは現在、6.10日に1回のペースで打ち上げを行っており、商業企業として今年59回の打ち上げを予定していることになる。また、米国の宇宙産業にとって70回目、世界では150回目の軌道上打ち上げの試みとなった。

米国宇宙軍向けの機密ミッション「USSF-44」のため、11月1日日本時間午後23時41分に発射台39Aから発射された。 Falcon Heavyの最後の打ち上げは、2019年6月、ペンタゴン向けの実証飛行で実験衛星を搭載したSpace Test Program-2(STP-2)ミッションだった。

Falcon Heavyは2018年に初めて飛行し、SpaceXのCEO Elon Musk(イーロン・マスク)氏の個人所有のTesla(テスラ)・ロードスターをテストペイロードとして送り込んだ。車(とマネキンの乗客であるスターマン)は今も宇宙空間を旅しており、火星の軌道と同じくらい遠くまで振り切った太陽の周りの長円形の軌道に向かっている。

USSF-44のミッションは機密であるが、米軍の宇宙システム司令部はプレスリリースで、この打ち上げは宇宙システム司令部のイノベーションとプロトタイピングデルタに代わって、複数の衛星を軌道に乗せ、宇宙空間の物体の追跡やその他の様々な活動に関連する宇宙技術を迅速に開発することに焦点を当てると述べている。

SpaceX社のミッションの大半は、64トン近くの重量物を軌道に持ち上げる能力を必要としないため、Falcon Heavyは最近使用されていない。SpaceX社によると、Falcon Heavyは、次に近い運用機であるDelta IV Heavyの2倍以上のペイロードを持ち上げることができるため、世界で最も強力な運用ロケットであるという。Falcon Heavyは、3基のFalcon 9エンジンコアで構成され、27基のMerlinエンジンを搭載し、打ち上げ時に2,200トン以上の推力を発生させることができる。

SpaceX社の主力ロケットであるFalcon 9は、今年これまでに49回のミッションを打ち上げている。

この記事は、Universe Todayに掲載されたものを、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス(表示4.0 国際)に則り、翻訳・転載したものです。元記事はこちらからお読み頂けます。

Follow Me !

この記事が気に入ったら是非フォローを!

Share!!

関連コンテンツ

おすすめ記事

執筆者
Photo of author

masapoco

TEXAL管理人。中学生の時にWindows95を使っていたくらいの年齢。大学では物理を専攻していたこともあり、物理・宇宙関係の話題が得意だが、テクノロジー関係の話題も大好き。最近は半導体関連に特に興味あり。アニメ・ゲーム・文学も好き。最近の推しは、アニメ『サマータイムレンダ』

記事一覧を見る

コメントする