あなたの好奇心を刺激する、テックと科学の総合ニュースサイト

『サイレントヒル』シリーズ、3つの新作と『サイレントヒル2』のリメイク、映画作品の制作を発表

コナミは本日、『サイレントヒル』シリーズの新作3本をスペシャルイベント「SILENT HILL Transmission」にて公開した。

公開された作品は、『SILENT HILL: Townfall』『SILENT HILL: Ascension』『SILENT HILL f』となる。また、『SILENT HILL 2』のリメイク新作映画も発表された。Ascension以外のゲームの発売日はまだ不明だが、PlayStationコンソールで発売されるようだ。

最初に公開された作品は、『SILENT HILL: Townfall』だ。これは、No CodeとAnnapurna Interactiveが開発したもので、予告編では実際のゲームプレイを見ることはできなかった。その代わり、携帯ラジオがさまざまな周波数にチューニングされる様子が映し出されている。このトレイラーでは、長年のファンの飢えを煽るかのように、短い映像がチラチラと映し出される。

2つ目のトレーラーは『SILENT HILL: Ascension』のものだ。特定の人物を救いたいとメッセージアプリでやりとりする数人の姿や、近接武器を振り回す大型の敵の姿が映し出されている。Behaviour Interactive、Genvid、Bad Robot Gamesなど、複数のチームが制作に携わっているとのこと。開発者によると、「コミュニティ、ライブストーリーテリング、アクティビティを融合したストーリー重視なゲーム」になるそうだ。プレイヤーは取り返しのつかない決断をすることが許される。発売は2023年を予定している。

予告編の最後に公開されたのは、謎のゲーム『SILENT HILL f』です。映画予告編では、少女が誰もいない日本の町を探索し、赤い触手のようなものから逃げ出す様子が描かれている。その後、花冠をかぶった泣き虫の少女(おそらく同一人物)が、顔が剥がれながらカメラを見ている異界が映し出される。ストーリーには、『ひぐらしのなく頃に』などで有名な竜騎士07氏が担当しているとのことだ。

コナミは、サイレントヒルの新作映画と新グッズも明らかにした。こちらは以前から進められていたが、あまり話題にはなってなかった。だが、それでもコナミはこの分野への投資を加速しているようだ。

そして、名作『SILENT HILL 2』がPS5向けにリメイクされることも発表された。トレーラーでは、ピラミッドヘッドやその他のオリジナルゲームからの注目要素が垣間見られたほか、Bloober Teamが開発を担当すること、Unreal Engineを活用することが確認された。本作はPS5コンソールの独占タイトルとなる一方で、Steamでもリリースされる予定だ。

Follow Me !

この記事が気に入ったら是非フォローを!

Share!!

関連コンテンツ

執筆者
Photo of author

masapoco

TEXAL管理人。中学生の時にWindows95を使っていたくらいの年齢。大学では物理を専攻していたこともあり、物理・宇宙関係の話題が得意だが、テクノロジー関係の話題も大好き。最近は半導体関連に特に興味あり。アニメ・ゲーム・文学も好き。最近の推しは、アニメ『サマータイムレンダ』

記事一覧を見る

コメントする