あなたの好奇心を刺激する、テックと科学の総合ニュースサイト

マイクラで君もダークナイトに – マインクラフトでバットマンのDLCが配信開始

サンドボックスゲーム『Minecraft(マインクラフト)』にバットマンをテーマにした、ダークなDLCが登場した。

ブロックでゴッサム・シティをバットモービルで走り抜けよう

ハロウィンなダークな雰囲気に合わせたように、バットマンのダークな世界がMinecraftに舞い降りる。

Screenshot 1 Batman Robin

DCとNoxcrewが贈るこの広大なアドベンチャーでは、これまで見たこともないようなゴッサム・シティを体験することが可能だ。ブロック状の屋根の間を縫ったり、ウェインタワーやモナーク劇場などの象徴的な場所が再現され、バットモービルで走り抜け、バットマンになりきって楽しもう。

Screenshot 2 Batgirl

この世界では、お馴染みのハーレイ・クイン、ポイズン・アイビー、ペンギン、そしてジョーカーなど、バットマンの敵役も多く登場する。

Screenshot 5 Freeze

物語は、彼らがネザーポータルの実験を阻止してしまい、執事のアルフレッド・ペニーワースをネザーに閉じ込めてしまう所から始まるという。ゴッサムシティでDCスーパーヴィランを追跡し、黒曜石のブロックを回収し、ポータルを再構築し、彼を救い出すのだ。

Screenshot 3 Clayface

一人で遊んでも、友達と遊んでも、ペンギンの水死体、ポイズン・アイビーの有毒なマッシュルーム、ハーレイ・クインの厄介なパンダなど、ユニークなチンピラたちを撃退することができる。DLCにはスキンパックも付属しており、ロビン、バットウーマン、バットガール、キャットウーマンなど18種類のスキンを使って、お気に入りのDCキャラクターをあなたのオーバーワールドに登場させることが可能だ。

Screenshot 4 Poison Ivy


DLC自体は既に配信中だが、Nintendo Switchでの利用は数日中に行われるとのことだ。

Follow Me !

この記事が気に入ったら是非フォローを!

Share!!

スポンサーリンク

執筆者
Photo of author

masapoco

TEXAL管理人。中学生の時にWindows95を使っていたくらいの年齢。大学では物理を専攻していたこともあり、物理・宇宙関係の話題が得意だが、テクノロジー関係の話題も大好き。最近は半導体関連に特に興味あり。アニメ・ゲーム・文学も好き。最近の推しは、アニメ『サマータイムレンダ』

記事一覧を見る

コメントする

CAPTCHA