あなたの好奇心を刺激する、テックと科学の総合ニュースサイト

1カメラ構成の新たなMavic 3 “Classic”がFCC認証を通過

DJIは、Mavic 3ファミリーに加わる新しいドローンについて、米国連邦通信委員会(FCC)に書類を提出した。DJI Mavic 3 ClassicがFCCデータベースに正式に公開されたことは、うわさの最新ドローンが間もなく市場に登場する可能性を示している。

DJIの新型ドローン「Mavic 3 Classic」

今回FCCに申請された機体は、以前より「Mavic 3 Classic」と言われてきたものになる。

DJIは、うわさの最新機体について、FCCにクラスⅡの許可変更を要請している。これはどういうことかというと、新製品は最初の認証時にFCCに報告した性能特性を低下させるような改造が施されているということだ。

DJIは提出書類の中で、Mavic 3 Classicの機体は、2021年11月に発表されたオリジナルのMavic 3ドローンと、電気・機械部品を含む同じ技術的構造を持つと説明している。

しかし、最大の変更点は、Mavic 3 Classicのカメラが2つから1つだけになることで、Mavic 3から望遠レンズが排除されたものになるようだ。さらに、レンズのバージョンも変更されるが、これまでのリークでは、カメラのスペックは変わらない可能性が高いとされている。

そのため、Mavic 3 Classicは12ビットRAWフォーマットで20MPの静止画、50fpsで5.1K、120fpsで4Kの動画を撮影できるだろう。また、F2.8~F11の調整可能な絞りは、様々な照明シーンにおいて、より鮮明でクリアな画像を得るために空撮者のニーズを満たすことができるはずだ。

また、

一方、DJI Mavic 3 Classicドローンでは、以下のようないくつかの回路や部品の変更も予想されている。

  • ソフトウェア無線(SDR)通信システムのRFフィルタの変更(ただし、RFパラメータには一切手を加えない)。
  • プリント基板(PCB)のサイズとレイアウトを最適化するため、一部の未使用のインターフェース、周辺回路、モーター速度制御コンポーネントを削除。
  • Galileo衛星航法や5170-5250MHz帯での飛行など、欧州での運用に向けたソフトウェアによる機能追加

Mavic 3 Classicの価格はまだ不明だが、DJIとしては1,300ドルから1,500ドルのレンジに製品を位置づけ、望遠レンズを含めないことで、より安価だが高性能なドローンを求めるユーザーに訴求したいと考えている。

また、最もパワフルなコンシューマー向けドローンの手頃なバージョンを発売することで、DJIはMavic 3シリーズのためにエンジニアが取り組んだすべての設計上の改良を生かす機会を得ることができる。

例えば、他のDJI製コンシューマードローンと比較して、Mavic 3ではモーターとプロペラがより高いエネルギー効率を実現しています。また、ドローンの構造や部品の重量が削減され、アーム、ボディ、ジンバルの形状は空気力学の原理に基づいて合理化されています。さらに、Mavic 3は風洞試験で抵抗が35%減少したことが知られており、大容量のバッテリーでより速いトップスピードを可能にします。

Follow Me !

この記事が気に入ったら是非フォローを!

Share!!

関連コンテンツ

執筆者
Photo of author

masapoco

TEXAL管理人。中学生の時にWindows95を使っていたくらいの年齢。大学では物理を専攻していたこともあり、物理・宇宙関係の話題が得意だが、テクノロジー関係の話題も大好き。最近は半導体関連に特に興味あり。アニメ・ゲーム・文学も好き。最近の推しは、アニメ『サマータイムレンダ』

記事一覧を見る

コメントする