あなたの好奇心を刺激する、テックと科学の総合ニュースサイト

NASAの火星探査車「パーサヴィアランス」が古代の生命体の痕跡を発見した可能性

NASAの火星探査車「パーサヴィアランス」は火星のジェゼロ・クレーターにある古代河川デルタ地帯で、これまでで最も重要なサンプルを採取した。この場所は、古代微生物の痕跡を探すための有力な候補地として選ばれている。

NASAのブログ記事によると、これらのサンプルには有機分子が含まれているとのことだ。このサンプルが古代火星人のものであるかどうかは、まだ不明だ。そしてそれが分かるまではかなり時間がかかるだろう。

火星のジェゼロ・クレーターは、かつて河川デルタとつながる湖であったことを、探査機「パーサヴィアランス」が昨年証明した。このクレーターは、約35億年前に豊かな居住環境があった場所である可能性を示している。昨年9月、探査機は最初のサンプルを採取し、火星の表面に2インチ(6cm)の穴を開け、岩石のコアを取り出した。

NASAは、火星表面から採取した物質の中から有機分子を特定した

パーサヴィアランスは7月20日、幅45キロメートルの古代河川デルタの堆積岩を調査中にサンプルを採取した。探査機は、有機物や化学物質のラマン&ルミネッセンスによる居住環境スキャン装置(SHERLOC)を使用して、リバーデルタの「ワイルドキャットリッジ」から採取したサンプルをスキャンした。この絶壁は、数十億年前に蒸発した塩水湖に泥や細かい砂が沈殿してできたとされる幅約31メートルの岩石です。

SHERLOCの分析によると、このサンプルは硫酸塩と結びついた一群の有機分子を特徴としていることがわかった。硫酸塩鉱物は、それが形成された水域の環境に関する重要な情報を保存することができるのだ。

「そして今、私たちは正しい場所に探査車を送ったことを知りました。この最初の2つの科学キャンペーンは、火星サンプルリターン・キャンペーンで地球に持ち帰るための、驚くほど多様なサンプルを生み出しました。」と、ワシントンのNASAの科学担当副長官、トーマス・ズルブチェンは説明した。

NASAとESAの2030年代のマーズサンプルリターンミッション

しかし、注意しなければならないのは、すべての有機分子が生命を形成する必要があるわけではないということだ。これは、化学的なプロセスで作ることができるものもあるためだ。

パーサヴィアランスとキュリオシティは、過去に有機分子を発見している。しかし、今回のサンプルは、かつて生命が存在した可能性があるという理由で対象とされた地域で発見されたため、特に重要な意味を持つ。

カリフォルニア州パサデナのカリフォルニア工科大学のパーサヴィアランス・プロジェクト・サイエンティスト、ケン・ファーレイ氏は、「有機物が、地球上の古代生物の化石を保存することで知られる堆積岩で見つかったという事実は重要です。しかし、パーサヴィアランスに搭載された我々の機器が高性能である以上、ワイルドキャット・リッジのサンプルに何が含まれているかに関するさらなる結論は、火星サンプルリターンキャンペーンの一環として詳細な調査のために地球に戻されるまで待たねばなりません」と述べている。

探査機「パーセバランス」の最新サンプルの秘密を解明する鍵は、「マーズ・サンプルリターン」作戦にある

NASAとESA(欧州宇宙機関)によって運営されているこのミッションでは、NASAが「宇宙飛行史上最も野心的な試みの一つ」と呼ぶ、複数の宇宙船と技術の開発が行われる。

両機関は、2033年頃までに火星に送り込み、「パーサヴィアランス」のサンプルを回収して地球に戻すためのロケットと自律システムを設計している。NASAはすでに、約2カ月後にデルタの底部近くにサンプルチューブを選んで堆積させる計画を発表している。それらは何年もそこに置かれ、回収された後、地球で分析されるのを待つことになる。このサンプルによって明らかになる秘密は、宇宙における我々の位置づけに対する理解を大きく変えるかもしれない。

Follow Me !

この記事が気に入ったら是非フォローを!

Share!!

関連コンテンツ

おすすめ記事

執筆者
Photo of author

masapoco

TEXAL管理人。中学生の時にWindows95を使っていたくらいの年齢。大学では物理を専攻していたこともあり、物理・宇宙関係の話題が得意だが、テクノロジー関係の話題も大好き。最近は半導体関連に特に興味あり。アニメ・ゲーム・文学も好き。最近の推しは、アニメ『サマータイムレンダ』

記事一覧を見る

コメントする