あなたの好奇心を刺激する、テックと科学の総合ニュースサイト

科学者たちは、太陽系全域でエイリアンの人工物を探している。その理由とは

宇宙人は存在するのか?ほぼ間違いない。宇宙は広大で古く、私たちのいる場所は特に特別な場所ではない。もし生命がここで誕生したのなら、おそらく他の場所でも誕生しているはずだ。ただ、これは超大雑把な仮定であることに留意してほしい。古細菌のような生物の化石が5つ先の超星団にあっただけでも、「宇宙人はいる!」と言えるだろう。どうにかして見つけられればの話だが。

盗聴ET

古生物学者を他の銀河系に送ることができるまで、宇宙人を探すには、家にいて、「テクノサイン」を探すのが一番だ。それはいったい何なのか?正直なところ、私たちにもよくわからないが、いくつかの推測は可能だ。例えば、私たちがラジオを使って通信するとき、星から受ける自然なエネルギーとは全く異なる信号を出している。なので、私たちは主に、宇宙の遠く離れた定点からの不自然な電波を探っているのだ。

spectrum graphic web updated 580x250 1
電磁波スペクトルは、空間を伝わり、波の形でエネルギーを伝播するすべての周波数の放射で構成されている。このうち電波は、米国連邦通信委員会(FCC)により、特定の周波数での送信許可が厳格に定められている。一方、太陽や宇宙のあらゆる光体は、ほぼすべての周波数で無差別に電波を発信しており、「ホワイトノイズ」として聞こえるものの多くを作り出している。宇宙人は、今のところFCCの管轄外であり、免許なしで電波を発信することができる。

電波センシング、あるいは人間以外のテクノシグネチャーを検出する科学的な試みは、地球外知的生命体の探索(SETI)と呼ばれることがある。SETIの取り組みは、一般にSETI研究所やBreakthrough Listenといった組織が主導している。市民科学者は、収集されたデータを分析し、時には検出された可能性のある天体について自ら追跡観測を行うなど、重要な役割を担っている。

これまでにもいくつかの候補が検出されているが、確認されたものはない。宇宙は広大で古いので、当然といえば当然だ。それは、サンプルの大きさの問題なのだ。Jill Tarterが指摘したように、コップ一杯の海水をすくって魚を探しても、おそらく何も見つからないだろう。捜索に費やす時間が長くなり、技術が進歩すればするほど、発見できる確率は上がる。

宇宙人は近くにいるのか?

おそらく無理だろう。宇宙が広大で太古のものであるのと同じ理由だ。ここにたどり着くだけでも、地球が持っている以上の技術が必要で、太陽系全体が持っている以上の資源が過去に必要なのだ。SETIは、電波、光波、重力波を検出することで、自宅から行うことができる。同じ技術を持つ文明間でメッセージを交換することができる。観光を除けば、わざわざ行く理由はない。それでも調べるべきだろうか?もちろんそれは必要だ。宇宙人が見つからなくても、探査することで何がわかるかわからないからだ。

まず、太陽系の大きさを決めることが重要だ。海王星は太陽の周りを平均30天文単位の距離で回っている。オールトの雲は、太陽から10万天文単位まで広がっている可能性がある。そのため、太陽系の大きさは、太陽から10万天文単位の距離にあるオールト雲と比較すると、370億倍以上の差がある。もし、あなたがニューヨークで宇宙人を探す任務を負ったとして、「市か州か」を聞き忘れたとしたら、捜索範囲の差はわずか180分の1だ。

次の大きな課題は、ステルス性だ。フェルミのパラドックスの特殊なケースだが、もし宇宙人がここにいるとしたら、彼らはあまり一生懸命に挨拶しているようには見えない。それは、彼らの人工物が不活性なのか、彼らのセンサーが受動的なのか、彼らの技術が我々から検出できないのか、それともただ単にそこにいないだけなのか、まだわからないままだ。この難問は、ほとんどの潜水艦映画の第2幕のドラマチックな核心部分に見られるが、少なくともそれらの映画では、相手がそこにいることは分かっているはずである。そこで、ショーン・コネリーを潜水艦に送り込み、エイリアンにピンを打たせるか、一回だけピンを打たせるか、あるいは……。

ガリレオプロジェクト

2021年7月、ハーバード大学のAvi Loebと Frank Laukien によって設立されたガリレオプロジェクトは、地球近傍の宇宙考古学的遺物を探索する最初の科学研究プログラムである。彼らは主に、ETIの代わりにETC(Extraterrestrial Technological Civilizations)という言葉を使っているーー基本的には同じことだが、人間の基準でエイリアンの知性を判断することはしない。

ガリレオチームは、宇宙人の訪問をめぐる議論に理性的なトーンを持ってくることに一貫して取り組んできた。例えば、このプロジェクトは「既知の物理学」の仮説のみを検証し、新しいデータのみを分析することを公約している。つまり、信頼性と再現性のある方法でデータを収集・分析し、そのデータと検証可能な結論をオープンにすることだけを目標としているのだ。科学にとっては当たり前のことだが、純粋に古代の宇宙人に興味がある人にとっては、「ガリレオプロジェクト」は新鮮な空気を必要としている。

ガリレオ・プジェクトには、3つの主要な実験トラックがある

  1. 未確認航空現象(UAP)の赤外線、電波、光学帯域での撮影と音声データの記録だ。これらのデータを収集し、解釈するために、チームは独自の観測装置とAIを設計、構築、配備している(下図)。この原稿を書いている時点では、一連の観測装置は校正とテストのために配備されており、今後数カ月で本格的な運用に移行する予定だ。
  2. オウムアムアボリソフ彗星など、太陽系を通過する未来の星間天体(ISO)とのランデブー。推定プロジェクト予算は10億ドル強で、SLS打ち上げ1回分の価格の約4分の1に相当する。

    パプアニューギニア沖に衝突したCNEOS 2014-01-08のように、地球に衝突した恒星間天体から破片を回収すること。この記事を書いている時点では、探検隊の資金が完全に調達され、専用の機械の製造が始まったところである。
  3. 2023年に稼働するヴェラ C. ルービン天文台を利用して、地球を周回するエイリアンの小型衛星を探索する。このためには、不規則な軌道を回る非常に小さく高速で移動する物体を検出するための高度なソフトウェアを新たに開発する必要がある。また、AIは人間が作った人工衛星のデータから、近くにあるエイリアンの技術的なサインを探し出すことになる。
1 Sn83kLMi5yJ4Yxd B7lV6A 580x200 1
マサチューセッツ州ケンブリッジのハーバード大学天文台の屋上にある UAP の全天ガリレオ天文台(Image Credits: Avi Loeb)

物理的な人工物に注目するのはSETIの新しい戦略だが、Loeb氏とLaukien氏は楽観的な見方をしている。人工物は、電波信号よりもはかない。技術的には信号よりも物体の方が検出が難しいかもしれないが、物体は最初に見逃してしまっても、何らかの方法でそれを繰り返す必要はないだろう。また、光とは異なり、銀河系のほとんどの物理的な物体は重力によって結合している。このため、物理的な物体であれば、検出はそれほど時間的制約を受けない。

#スタートアップ・ライフ

すべてのSETIの取り組みと同様に、ガリレオ・プロジェクトも、今あるものでできる限りのことをしなければならない。現状では、惑星Xに人類が残したタイムカプセルはおろか、月の磁気異常も検出できない(公平に見て、惑星Xはまだ発見されておらず、予測されているだけだ)。しかし、すでに動いている実験トラックは、エイリアンの訪問がどのように見えるかという3つの妥当な仮定を調査する、コスト効率の良い方法を例証している。

要するに、Loeb氏が書いているように、「『並外れた証拠』の欠如は、しばしば自ら招いた無知である」ということである。ガリレオプロジェクトは、ブラックスワンや四角い木のようなつまらないものを調査しているのではなく、人類の最も基本的な質問の一つを新しい方法で公平に問いかけているのだ。”私たちは孤独なのか?”さて、まずは裏庭を確認することから始めよう。

この記事は、Universe Todayに掲載されたものを、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス(表示4.0 国際)に則り、翻訳・転載したものです。元記事はこちらからお読み頂けます。


Follow Me !

この記事が気に入ったら是非フォローを!

Share!!

スポンサーリンク

執筆者
Photo of author

masapoco

TEXAL管理人。中学生の時にWindows95を使っていたくらいの年齢。大学では物理を専攻していたこともあり、物理・宇宙関係の話題が得意だが、テクノロジー関係の話題も大好き。最近は半導体関連に特に興味あり。アニメ・ゲーム・文学も好き。最近の推しは、アニメ『サマータイムレンダ』

記事一覧を見る

コメントする

CAPTCHA