あなたの好奇心を刺激する、テックと科学の総合ニュースサイト

Appleが技術開発を推し進めるためにサンディエゴで67エーカーの土地を含む大規模な施設を取得

Appleは、サンディエゴに位置する新しいキャンパスを購入した。同社は、67エーカーのRancho Vista Corporate Centerを4億4500万ドルで取得し、この地域で研究開発を進める計画のようだ。

継続的な土地拡張の一環として、Appleは最近、サンディエゴの土地の取得を完了した。このスペースは、ソフトウェアとハードウェアのエンジニアリング技術開発に使用される予定だ。

Apple Insiderによると、Appleは2019年からキャンパスの購入を計画していた。その際、同市に約1,000人の技術職を採用すると伝えていたようだ。

その結果、AppleはRancho BernardoとUniversity Cityにある多くの建物を購入し続けている。ついには、サンディエゴの4億4500万ドルのRancho Vista Corporate Centerも購入するまでに至った。

Rancho Vista Corporate Centerは、かつてIT企業のヒューレット・パッカード(通称HP)が所有していたが、その後同社はこの土地を6900万ドルでThe Swift Real Estateに売却することを決定した。

この67エーカーのキャンパスは、Appleが現地で初めて行った「商業施設の購入」とされている、とThe San Diego Union-Tribune紙は報じている。

この買収は、Appleが同地域でサービスを拡大する上で役立つだけではない。それ以上に重要なのは、サンディエゴの地元住民にさらなる雇用を生み出すことだ。Appleによれば、2026年には約5,000人の従業員がそこで働くようになる見込みだという。

Appleの担当者は、地元ニュースのインタビューで、「私たちは20年以上にわたってサンディエゴのコミュニティの一員であり、世界クラスのチームを拡大するために、ここで投資を続けられることに興奮しています」と語っている。

AppleはQualcommに依存している現在の5Gモデムから、自社開発の独自モデムへの切り替えを計画しており、その研究・開発をサンディエゴで進めていた。今回のキャンパス購入は、この地で雇用を増やし、開発を更に推し進めるための一環であると見られている。実際Appleの求人サイトには、データサイエンス、ソフトウェア、その他の分野の専門家の募集が掲載されている。

Follow Me !

この記事が気に入ったら是非フォローを!

Share!!

スポンサーリンク

執筆者
Photo of author

masapoco

TEXAL管理人。中学生の時にWindows95を使っていたくらいの年齢。大学では物理を専攻していたこともあり、物理・宇宙関係の話題が得意だが、テクノロジー関係の話題も大好き。最近は半導体関連に特に興味あり。アニメ・ゲーム・文学も好き。最近の推しは、アニメ『サマータイムレンダ』

記事一覧を見る

コメントする

CAPTCHA