あなたの好奇心を刺激する、テックと科学の総合ニュースサイト

Galaxy S23に搭載される可能性が高いExynos 2300チップが開発中との噂

新たな噂によると、Samsungが2つの新しいExynosチップに取り組んでいるようだ。1つはフラッグシップデバイス用、もう1つはミッドレンジデバイス用となるただ、この新しい情報は、 Samsungが新たなExynosチップを来年はリリースしない可能性があるという最近の噂と矛盾もしている。

この記事の要点
  • リークによると、Exynos 2200のモデル番号に続く新たなモデル番号のチップが開発されている模様。
  • 詳細は全く不明だが、あわせてローエンドモデル向けのExynosも開発されている。

SnapdragonだけのGalaxy S23にはならない可能性

今回の噂の根拠だが、Exynos 2200がモデル番号「S5E9925」であるのに対し、この新しいハイエンドチップは「S5E9935」というコードネームを持っているため、これがExynos 2300となり、Galaxy S23への搭載となる可能性が高そうだ。ただ、残念ながら、他の情報はないため、この新しいチップがどのような性能となるのか、またAMDのXclipse GPUの新しい改良版が搭載されるのかどうかなどは一切不明だ。

他にSamsungが開発しているチップのモデル番号は「S5E8535」となる。このモデル番号だけからチップがどういった物であるかを推測するのは困難だが、Galaxy A33やGalaxy A53などのミドルレンジデバイスに搭載されているExynos 1280は、モデル番号「S5E8825」を備えているため、S5E8535はSamsungの低価格スマートフォン向けのローエンドチップになる可能性がある。

ただし、現時点ではコードネームしかわからないため、具体的な情報は全く不明だ。我々に出来ることと言えば、Samsungがこれらのチップを最適化し、今年のExynos 2200やExynos 1280のような悲惨なことにならない事を祈るばかりだろう。

Follow Me !

この記事が気に入ったら是非フォローを!

Share!!

関連コンテンツ

執筆者
Photo of author

masapoco

TEXAL管理人。中学生の時にWindows95を使っていたくらいの年齢。大学では物理を専攻していたこともあり、物理・宇宙関係の話題が得意だが、テクノロジー関係の話題も大好き。最近は半導体関連に特に興味あり。アニメ・ゲーム・文学も好き。最近の推しは、アニメ『サマータイムレンダ』

記事一覧を見る

コメントする