あなたの好奇心を刺激する、テックと科学の総合ニュースサイト

ファームウェアアップデートによりAppleの純正MagSafeバッテリーパックの充電速度が改善

Appleは、火曜日にリリースされたiPhoneアクセサリの最新のファームウェアアップデートで、 MagSafeバッテリーパックで最大7.5Wの充電が行えるように改善が行われた

ファームウェアアップデートは、無線アップデートとして4月19日にリリースされた。当時、パッチノートは提供されていなかったが、Appleはその後、サポートドキュメントを更新して、更新によって充電率が向上することを明らかにした。

「外出先で7.5Wの充電を行うには、MagSafeBatteryPackを最新のファームウェアに更新してください」とAppleは書いている。「バッテリーパックをiPhoneに接続すると、ファームウェアの更新が自動的に開始されます。ファームウェアの更新には約1週間かかる場合があります。」

以前は、MagSafeバッテリーパックの充電は最大5Wでおこなわれていた。これは、以前発売されていたAppleの電源ケースとほぼ同じだ。

ユーザーは、[設定]>[一般]>[バージョン情報]>[MagSafeバッテリーバック]に移動して、接続されているiPhoneのファームウェアバージョンを確認できる。7.5Wの充電を可能にするファームウェアアップデートはバージョン2.7.b.0だ

Appleは2021年7月にiPhone12用のMagSafeバッテリーパックを最初に発売したが、iPhone13デバイスとも互換性がある。当時、他のMagSafeアクセサリは最大15Wの充電出力を提供できるため、一部のユーザーは充電速度に不満の声を上げていた。

Follow Me !

この記事が気に入ったら是非フォローを!

Share!!

スポンサーリンク

執筆者
Photo of author

masapoco

TEXAL管理人。中学生の時にWindows95を使っていたくらいの年齢。大学では物理を専攻していたこともあり、物理・宇宙関係の話題が得意だが、テクノロジー関係の話題も大好き。最近は半導体関連に特に興味あり。アニメ・ゲーム・文学も好き。最近の推しは、アニメ『サマータイムレンダ』

記事一覧を見る

コメントする

CAPTCHA