ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、PS5/PS4用リアルドライビングシミュレーター『グランツーリスモ7』において、1.11パッチを導入するアップデートを、本日2022年4月7日に実施した。
グランツーリスモ7 : アップデートのお知らせ(1.11)更新
本アップデートでは、大きな批判を呼び、謝罪をするに至ったワールドサーキット後半のイベントで獲得可能な賞金額やロビー・スポーツモードで獲得可能な賞金額の増額といった修正や、ミッションにおいて新たに1時間耐久レースイベントの追加、ユーズドカー/レジェンドカーの一度に表示される車のラインナップの台数増加等、その他さまざまなゲーム内の調整が行われている。
詳細については以下にリリースノートを転載する
『グランツーリスモ7』は、ゲームのアップデートを実施しました。
アップデート内容は以下の通りです。
ゲームの調整および修正
1.ワールドサーキット
– ワールドサーキット後半のイベントにおいて、獲得できる賞金の額を増額しました。
– ワールドサーキットに新しいレースイベントを追加しました。追加したイベントは下記のとおりです。
・ワールドツーリングカー 600 東京エクスプレスウェイ・東ルート 外回り
・ワールドツーリングカー 700 ル・マン24時間 レーシングサーキット
・ワールドツーリングカー 800 サルディーニャ・ロードトラック・A
– アーケードレースおよびカスタムレースの報酬を調整しました。
2.サーキットエクスペリエンス
– 各サーキットのレイアウトでレコードすべてをゴールドまたはブロンズでクリアすると賞金がもらえるようになりました。すでに達成済みの場合は、セクター(区間)選択画面に入って、終了ボタンで戻ると賞金を獲得できます。
3.ロビー・スポーツモード
– ロビーおよびデイリーレースで獲得できる賞金の額を増額しました。
– ロビーにて、エントリーしたまま観戦すると観戦カメラに切り替えられなくなる問題を修正しました。
– ネイションズカップおよびマニュファクチャラーズカップにて、チャンピオンシップ専用のヘルメットサムネイルを表示するように変更しました。
– ルームモード「プラクティス/耐久レース」で、コースの設定を「時間制限」に設定した際のフィニッシュタイミングを調整しました。
– デイリーレースでスタート方式がフォーメーションとなっている場合のスタート前のカメラワークを変更しました。
– ロビーにて、特定のプレイヤーを強制退室させることができる、キックアウト機能を追加しました。
4.ミッション
– ミッションに1時間の耐久レースイベントを集めた「ザ・ヒューマン・コメディ」を追加しました。「ザ・ヒューマン・コメディ」は、コレクターズレベルが、23に到達すると遊べるようになります。各耐久レースイベントは、1イベントあたり、総額で1億2千万Crの賞金を獲得することができます。
– ミッションの「レース」イベントのクイックメニューで、スターティンググリッド、周回数または時間制限、スタート方式などのレース情報が表示されるようになりました。
– 時間制限イベントのベストレコードやフレンドランキングの記録を「順位/周回数」の形式で保存・表示するようにしました。
– 以下の時間制限イベントについては、ランキングをリセット行いました(※)。
・ゴーン・ウィズ・ザ・ウィンド ハイスピードリンク 30min
・ザ・サン・オールソー・ライゼス ル・マン 24min
・ザ・サン・オールソー・ライゼス バサーストGr.3バトル
※既存のベストレコードは「順位」のみの形式で表示されます。再度、ベストレコードと同じかそれより上の順位の記録を取り直すと「順位/周回数」の形式で保存されます。フレンドランキングは、銅以上の記録を取れば、ベストレコードより下の記録となっても保存がされます。
5.ゲーム進行
– ゲーム内の報酬で得られるクレジット「無償クレジット」の上限を100億Crに変更しました。
– 今後新たに入手する招待状の有効期限を14日間から30日間に延長しました。
6.ユーズドカー/レジェンドカー
– 一度に表示されるクルマのラインナップの台数が増えます。
7.クルマ
– マツダ RX-7 GT-X (FC) ’90:「GTオート」にて、ロールケージを施工した際の位置と形状を修正しました。
– トヨタ スプリンター トレノ 1600GT APEX (S.Shigeno Version):リアホイールデザインの一部を修正しました。
8.リバリーエディター
– 下記の車種において、リバリーの表示が乱れることがある不具合を修正しました。乗車中のクルマが該当する場合、[GTオート]>[カーカスタマイズ]>[スタイル保存]を行うことで修正されます。
・スバル WRX Gr.B Road Car
・フェラーリ F430 ’06
・フェラーリ F8 トリブート ’19
– 一定の条件下で本体ストレージのセーブデータに保存されているリバリーデザインのレイヤーが消失する不具合を修正しました(※)。
※アップデート(1.11)以前にレイヤーが消失した状態になったリバリーデザインは、一度、本体ストレージのセーブデータを削除することで復旧します。
※プレビューサムネイルが消えている場合は、デザインを再度保存をしていただくことで表示されるようになります。
9. 車両挙動シミュレーション
– 主にダートコースでの着地時の挙動を改善しました。
– オンラインレースで、他のプレイヤーのスピードメーターに表示される車速の値が、稀に実際の車速と異なる問題を修正しました。
– トヨタ プリウス G ’09 およびトヨタ アクア S ’11 のマフラーをチューニングした際に特定の操作でアフターファイアが止まらなくなる不具合を修正しました。
10.カーセッティング
– アンチラグシステムの設定をオン/オフからオフ/弱い/強い、の3段階に変更しました。
– チューニングショップにおいてパーツを選択、購入せずキャンセルしたあとにカーセッティングを開くと、作成したセッティングシート名が空になり、セッティングがリセットされる場合があった問題を修正しました。
11.レース
– 距離の短いショートカットまたはショートカットを連続して行った際に、実際は発行されるべきタイムペナルティが発行されていなかった問題を修正しました。
– グッドウッドのホワイトラインカットペナルティで常にペナルティが発生する問題を修正しました。
– 「デイトナ・インターナショナル・スピードウェイ」トライオーバルのピットイン開始位置を調整しました。
12.カスタムレース
– プレイヤーのクルマが Gr.1、Gr.2、Gr.3、Gr.4、Gr.B などのカテゴリーだった場合に、バランスオブパフォーマンス(BoP)項目のオン/オフが指定できるようになりました。
13.ライバルカー(AI)
– 雨のコンディションのレースでピットインした際にレインタイヤに履き替えたライバルカーが、ピットアウト時に加速が鈍くなっていた問題を修正しました。
– オンラインでのレースにおいて、ネットワークの同期による問題で、ローリングスタート時に一部のクルマが早くスタートしたり、遅れてスタートする問題の対処を行いました。
14.グラフィックス
– レースフォトで撮影した際に煙の画質を改善しました。
– コクピットビューで走行している際にクラッシュ時の破片が車内に入り込んできていた問題を修正しました。
– クルマのウィンドウ越しの煙の描画が正しく行われるようになりました(PS5™)。
15.リプレイ
– これまでコントローラーの任意のボタンで操作メニューが表示されていたのを決定ボタンとキャンセルボタンでのみ、操作メニューを表示するようにしました。
16.サウンド
– オーディオの出力モードが「7.1chサラウンド」出力時に音楽をサラウンド再生するようにしました。
・PlayStation®4では接続機器が5.1chまたは7.1ch対応で、オプションの「オーディオ出力モード」が「7.1chサラウンド」の場合に再生されます。
・PlayStation®5では接続機器が5.1chまたは7.1ch対応で、本体設定の「HDMI機器の種類」が「AVアンプ」、「チャンネル数」が「5.1ch」または「7.1ch」の場合に再生されます。
– オプションのサウンドボリュームおよびミュージックリプレイ再生のリプレイオプションに「ミュージックリプレイの音量バランス」「ミュージックリプレイ全体の音量」の項目を追加しました。
– ミュージックリプレイのオプションをキャンセルボタンで閉じられるようにしました。
17.セッティング
– 「ゴーストセッティング」内にある「デモンストレーションをゴーストとして表示」の項目をライセンスおよびサーキットエクスペリエンスでのみ表示するように変更しました。
– クイックメニューのセッティングに「露出一時補正」の項目を追加しました。「露出一時補正」は、レース中の画面の明るさを一時的に調整することができる機能です。クイックメニューを終了すると元の設定に戻ります。
18.クルマ図鑑
– カーソル移動の機能を新たに3つ追加しました。
・△ボタンで乗車中のクルマにカーソルが移動
・L2 ボタンまたはR2 ボタンで取得済みのクルマのみにカーソルが移動
・□ボタンで NEW マークのクルマのみにカーソルが移動
19.GTオート
– [GTオート] > [カーカスタマイズ] > [その他] > [ライトバルブ]の交換バルブの輝度を統一しました。
20.トロフィー
– トロフィー「ホイールコレクター」の説明文を「GTオートでホイールを10本購入」に修正しました。
21.タイトル画面
– ニュースのサムネイル画像とタイトルテキストを分けて表示するようにしました。
22.ステアリングコントローラー
– Fanatec GT DD ProにFanatec ClubSport Steering Wheel Formula V2などの交換ホイールを装着した際、使用可能となる拡張ボタンに機能の割り当てを行いました(※)。
・Fanatec Podium Advanced Paddle Moduleの上側左右パドルをウインカーに割り当て
・左右トグルスイッチを MFD 切替および変更機能に割り当て
・アナログスティックを振り向きに割り当て
※拡張ボタンの機能の割り当ては、対応ホイールを装着した場合に限られます。
– Fanatec CSL EliteおよびFanatec Podiumに、Fanatec ClubSport Steering Wheel Formula V2などの交換ホイールを装着した場合、左右トグルスイッチが両方とも「MFD 変更+/-」だったのを、左トグルスイッチを「MFD 切替」に機能を変更した。
そのほか、細かな修正および調整を行いました。
Gran Turismo 7 ©2022 Sony Interactive Entertainment Inc. Developed by Polyphony Digital Inc. “Polyphony Digital logo”, “Gran Turismo” and “GT” are registered trademarks of Sony Interactive Entertainment Inc. Manufacturers, cars, names, brands and associated imagery featured in this game in some cases include trademarks and/or copyrighted materials of their respective owners. Any depiction or recreation of real-world locations, entities, businesses, or organizations is not intended to be or imply any sponsorship or endorsement of this game by such party or parties. All rights reserved.