あなたの好奇心を刺激する、テックと科学の総合ニュースサイト

『Fortnite』 – ウクライナの人道支援キャンペーンは1億4,400万ドルを集めて終了

Epic Gamesが、同社提供の人気バトルロイヤルゲーム『Fortnite』において、3月20日より行っていたウクライナの人道支援キャンペーンは、1億4,400万ドル(約178億円)を集めて終了となった。

 このキャンペーンは『Fortnite』の2週間分の純収益を全額ウクライナに寄付するというもので、総額1億4400万ドル(約178億円)を、Direct Relief、国連児童基金(UNICEF)、国際連合世界食糧計画(UNWFP)、国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)、World Central Kitchenに寄付する。

 これにあわせて、Microsoftも2週間の期間中に『Fortnite』の売上からの純収益も寄付することに同意したため、キャンペーンはXboxと提携して実施された。ちなみに、『Fortnite』がプレイ可能な他のプラットフォームホルダー(任天堂・Sony・Apple)からは、何らかのアナウンスもなく不参加だった。

 ゲームメーカーによるウクライナ支援としては、3月に「League of Legends」のRiot Gamesが約540万ドルを調達し、寄付したとツイートしている。

Follow Me !

この記事が気に入ったら是非フォローを!

Share!!

関連コンテンツ

おすすめ記事

執筆者
Photo of author

masapoco

TEXAL管理人。中学生の時にWindows95を使っていたくらいの年齢。大学では物理を専攻していたこともあり、物理・宇宙関係の話題が得意だが、テクノロジー関係の話題も大好き。最近は半導体関連に特に興味あり。アニメ・ゲーム・文学も好き。最近の推しは、アニメ『サマータイムレンダ』

記事一覧を見る

コメントする