あなたの好奇心を刺激する、テックと科学の総合ニュースサイト

Xiaomi 低価格スマートフォン Poco M4 Proと X4 Pro 5Gを発売

Xiaomiが新興国向けに発売している手頃な価格のスマートフォンブランド「Poco」より、新たにM4 ProとX4 Pro 5Gを発売することが同社開催のオンラインインベントにて発表された。価格は179ユーロ(約23,000円)からとしている。

Poco M4 Pro

ラインナップの一つM4 Proは、価格は219ユーロから。早期購入者は179ユーロから購入できる。発売は3月2日から。

6.43インチFHD + 90Hz AMOLEDディスプレイ、MediaTek Helio G96プロセッサ、6 / 8GB RAM、および128 / 256GBのオンボードストレージを搭載。

また、33Wの急速充電を備えた5,000mAhのバッテリーを搭載している。

カメラは、64MPのメインカメラ、8MPのウルトラワイドカメラ、および2MPのマクロカメラのトリプルカメラ構成となっている。またインカメラは16MPだ。

OSはAndroid12にMIUI13.0が搭載されて出荷され、西部市場向けの最新のソフトウェアビルドにいくつかの追加機能提供される。

Poco X4 Pro 5G

Poco X4 Pro 5Gは、価格が299ユーロから。早期購入者は249ユーロから購入できる。発売は3月2日より。

6.67インチの2,400 x1,080ピクセルまたはFHD +で360Hzのタッチサンプリングレートを持つ120Hz AMOLEDを搭載。Qualcomm Snapdragon695プロセッサ、6 / 8GB RAM、および128 / 256GBのオンボードストレージを搭載。

67Wの急速充電を備えた5,000mAhのバッテリーを搭載しているが、今回はワイヤレス充電は非搭載。IP53の耐水性と防塵性の機能を追加した。

カメラは、108MPの1 /1.56インチのメインセンサーを搭載。また、8MPのウルトラワイドおよび2MPのマクロカメラも搭載している。昨年X3シリーズで使用された48MPのセンサーを大幅に上回った高精細な写真が撮影可能だ。またインカメラは16MPとなっている。

OSはAndroid12にMIUI13.0が搭載されて出荷され、西部市場向けの最新のソフトウェアビルドにいくつかの追加機能提供される。

全体的に見て、アップグレードされた面もあれば、SoCに関しては、特にX4 Pro 5Gに関していうと、X3 Proから大幅なダウングレードが見られ(Snapdragon 860だった物が695になってしまっている)価格を考えると残念な部分もある。その反面カメラに関しては大幅なアップグレードがなされているため、カメラ需要を汲んだ中で価格と折り合いをつけるためには致し方なかったのだろうか。

Follow Me !

この記事が気に入ったら是非フォローを!

Share!!

関連コンテンツ

執筆者
Photo of author

masapoco

TEXAL管理人。中学生の時にWindows95を使っていたくらいの年齢。大学では物理を専攻していたこともあり、物理・宇宙関係の話題が得意だが、テクノロジー関係の話題も大好き。最近は半導体関連に特に興味あり。アニメ・ゲーム・文学も好き。最近の推しは、アニメ『サマータイムレンダ』

記事一覧を見る

コメントする