あなたの好奇心を刺激する、テックと科学の総合ニュースサイト

Yahoo!メール、新ドメイン「@ymail.ne.jp」でのアドレス提供を開始

ヤフー株式会社は、同社提供の「Yahoo!メール」において、3月1日より新ドメイン「@ymail.ne.jp」でのメールアドレス提供を開始すると発表した。

ユーザーがシンプルで覚えやすい希望のメールアドレスを取得できるよう、新ドメインの提供を決定したという。希望のメールアドレスが取得しやすくなるので、たとえば就職活動や進学など、何かと連絡先メールアドレスが必要になる新生活に向けたメールアドレス取得に使われることを想定している。アドレスは自分の名前など、好きな3文字から作成可能だ。

ヤフーは、「1999年のサービス開始から23年目を迎え、多くのユーザーがメールアドレスを作成・利用しているため、シンプルで覚えやすいメールアドレスの取得が難しくなっていた。新ドメインにより希望のメールアドレスが取得しやすくなる」と、新ドメイン導入の理由を説明している。

新ドメインのメールアドレスは、現在提供している「@yahoo.co.jp」ドメインの既存のメールアドレスに加えて取得する事が可能とのこと。。また、「Yahoo!メール」上では、従来の「@yahoo.co.jp」のアドレスと新しく取得した「@ymail.ne.jp」のアドレスのメールをまとめて確認することや、ユーザー自身でフォルダ分けルールを設定して別々に確認することも可能だ。

新ドメインのメールアドレスは3月1日14時頃より、「Yahoo!メール」アプリやサイト上から申し込み可能。申し込み開始時間は変更になる場合があり、「@yahoo.co.jp」のメールアドレスを取得しておくと開始のお知らせを受け取れる。

【メールアドレスの取得手順】
▼Yahoo! JAPAN IDを持っている場合

▼Yahoo! JAPAN IDを持っている場合、すでにYahoo!メールを利用中の場合

Follow Me !

この記事が気に入ったら是非フォローを!

Share!!

関連コンテンツ

おすすめ記事

執筆者
Photo of author

masapoco

TEXAL管理人。中学生の時にWindows95を使っていたくらいの年齢。大学では物理を専攻していたこともあり、物理・宇宙関係の話題が得意だが、テクノロジー関係の話題も大好き。最近は半導体関連に特に興味あり。アニメ・ゲーム・文学も好き。最近の推しは、アニメ『サマータイムレンダ』

記事一覧を見る

コメントする