あなたの好奇心を刺激する、テックと科学の総合ニュースサイト

XiaomiがAppleと「生死をかけた戦争を行う」と宣言

Xiaomiの創業者で最高経営責任者のLei Jun氏は、中国のソーシャルメディア・プラットフォームWeiboで、同社は特に世界のスマートフォン市場のハイエンドセグメントに注力し、この分野でAppleに直接対抗し、Huaweiの残した穴を埋めようとしていると述べました。Huaweiは、米国市場からの撤退を余儀なくされるまでは、中国最大のスマートフォンベンダーでした。Lei氏は、Xiaomiが今後3年以内に世界最大のスマートフォンベンダーになることを目指していると説明しています。

Lei氏はさらに、「(私たちは)製品と経験の面でAppleを目標に捉え、今後3年間で中国最大のハイエンド・ブランドになることを目指しています」と述べています。彼はさらに、ハイエンドスマートフォン分野におけるAppleとの競争は、Xiaomiが乗り越えなければならない「生死をかけた戦争」であると表現しました。

2021年第4四半期、AppleはVivoを抜き、6年ぶりに中国でトップのスマートフォンブランドとなりました。同時にAppleは、販売されたスマートフォンの5台に1台がiPhoneという、世界一のスマートフォンベンダーとなっています。

多くの企業と同様、Xiaomiも過去2年間はサプライチェーンの問題に悩まされ、同社の拡大を妨げてきました。それでも、2021年第2四半期には、AppleのiPhoneの販売台数をXiaomiが初めて一時的に上回りました

Xiaomiは、ユーザー体験の向上に重点を置くことで、同じくAppleの有利なハイエンドセグメントを狙う他の中国大手Androidスマートフォンブランドと差別化し、より多くの顧客を獲得する意向だと報じられています。これには、現在中国で展開している1万店舗に加え、今後3年間で新たに2万店舗の小売店をオープンすることも含まれています。また、今後5年間で160億ドル近くを研究開発に投資する予定です。

Follow Me !

この記事が気に入ったら是非フォローを!

Share!!

関連コンテンツ

執筆者
Photo of author

masapoco

TEXAL管理人。中学生の時にWindows95を使っていたくらいの年齢。大学では物理を専攻していたこともあり、物理・宇宙関係の話題が得意だが、テクノロジー関係の話題も大好き。最近は半導体関連に特に興味あり。アニメ・ゲーム・文学も好き。最近の推しは、アニメ『サマータイムレンダ』

記事一覧を見る

コメントする