あなたの好奇心を刺激する、テックと科学の総合ニュースサイト

Apple AirPodsとBeatsで米国のヘッドフォン市場で50%のシェアを獲得

2016年のAirPods登場以来、Appleはヘッドフォン分野において大きな成功を収め、Beats製品も含めてワイヤレスヘッドホンのラインアップを拡充してきています。Statistaの調査によると、AppleはAirPodsとBeatsのおかげで、米国におけるヘッドフォン市場を「かなりの大差で」リードしています。

Statistaが先月、米国で4,000人以上を対象に行った「グローバル消費者調査」では、AirPodsが同国のヘッドフォン・シェアの約34.4%を占めていることが明らかになりました。

しかし、シェア15.3%で2位のBeatsを考慮すると、このセグメントにおけるAppleのリードはさらに大きくなります。つまり、Appleは米国におけるヘッドフォン・シェアの50%近くを独占していることになります。

Statistaは、AirPodsを「地球上で最も人気のあるヘッドフォン」と定義しています。

ランキングでは、Beatsのすぐ下、3位には米国での市場シェアが12.5%Boseがランクインしており、4位には12.2%のSamsungが続いています。JBL(Samsung傘下)、Sony、Skullcandy、LGもランキング上位8位に入っています。

Source : Statista

Follow Me !

この記事が気に入ったら是非フォローを!

Share!!

関連コンテンツ

執筆者
Photo of author

masapoco

TEXAL管理人。中学生の時にWindows95を使っていたくらいの年齢。大学では物理を専攻していたこともあり、物理・宇宙関係の話題が得意だが、テクノロジー関係の話題も大好き。最近は半導体関連に特に興味あり。アニメ・ゲーム・文学も好き。最近の推しは、アニメ『サマータイムレンダ』

記事一覧を見る

コメントする