あなたの好奇心を刺激する、テックと科学の総合ニュースサイト

AppleがAI音楽制作のスタートアップを買収

Bloombergは、アメリカのAppleがAIによって、個人に最適かされた「サウンドトラック」を生成してくれるサービスを開発しているスタートアップ「AI Music」を買収したと報じました。

Bloombergによると、AI Musicはユーザーの動きに応じてダイナミックなサウンドトラックを自動生成してくれるサービスを開発していたとのことです。

サウンドトラックを自動作成してくれる」と言うことで、Evoke Musicのような、AIがゼロからBGMを作成してくれるサービスとは違って、雰囲気に合わせて音楽をチョイスしてくれるサービスといったところでしょうか。

これにより、たとえば、トレーニング中の音楽を利用者の心拍数に基づいて変化させたり、トレーニングの強度に合わせて自動でオススメの再生リストを作成してくれるようなサービスを今後Appleが提供する可能性が生まれました。

既に提供されているApple Fitness +(日本ではまだ未提供)のサービス拡充に繋げる考えと思われます。

Follow Me !

この記事が気に入ったら是非フォローを!

Share!!

スポンサーリンク

執筆者
Photo of author

masapoco

TEXAL管理人。中学生の時にWindows95を使っていたくらいの年齢。大学では物理を専攻していたこともあり、物理・宇宙関係の話題が得意だが、テクノロジー関係の話題も大好き。最近は半導体関連に特に興味あり。アニメ・ゲーム・文学も好き。最近の推しは、アニメ『サマータイムレンダ』

記事一覧を見る

コメントする

CAPTCHA