あなたの好奇心を刺激する、テックと科学の総合ニュースサイト

Android 13でWindows 11が動く!?

先日開発者向けプレビューが公開されたAndroid 13ですが、あまり代わり映えのない見た目とは裏腹に、内部の変化はかなり大きいのではないかと思わされます。その1つとして、VM(仮想マシン)を使用してAndroid 13上でWindows 11などの他のOSを実行することが出来る様になっていると、アプリ開発者のDanny Lin氏(@kdrag0n)はTwitter上で語っています。

以下にツイートを掲載しますが、実際にGoogle Pixel 6の仮想マシン上でWindows 11 Armを実行できています。

実際の使い勝手はさておいて、Lin氏はWindows 11が「実際に使用できた」と語っています。ただ、ハードウェアGPUアクセラレーションはまだ無効だったそうです。

また、ツイートの中で往年の名作ゲーム「Doom」を実行するビデオも公開しています。見た感じ普通に動いていてすごいですね。

ちなみに、実行可能だったOSはWindows 11 Armだけではなく、Linuxもいくつか可能だったとのことです。

まだ開発者プレビューも1回目である事を考えても、ここまで優秀な仮想マシンが搭載されていることに驚きです。今後の開発次第では更なる進化が見られるのではないでしょうか。好きな人は色々試して遊べそうですね。

Follow Me !

この記事が気に入ったら是非フォローを!

Share!!

スポンサーリンク

執筆者
Photo of author

masapoco

TEXAL管理人。中学生の時にWindows95を使っていたくらいの年齢。大学では物理を専攻していたこともあり、物理・宇宙関係の話題が得意だが、テクノロジー関係の話題も大好き。最近は半導体関連に特に興味あり。アニメ・ゲーム・文学も好き。最近の推しは、アニメ『サマータイムレンダ』

記事一覧を見る

コメントする

CAPTCHA